
【宮川製麺所】イリコてんこ盛り!善通寺市の160円うどん
2017/09/18
今年5月、お遍路で香川を訪れた時に入った、讃岐うどんのお店『宮川製麺所』です。イリコ盛り放題。
うどん界隈の言葉って、東西で微妙に違いますよね。ダシとつゆ、天かすと揚げ玉、イリコと煮干し。同じように、うどんの食べ方にもそれぞれの店のルールがあるようです。

お店のお姉さんに教えられながら、うどん玉を湯がきます(デポ)。それを器に入れたら、釜からあつあつのダシをすくってかける。
お姉さんの言葉を借りれば、「底に沈んでるイリコちゃんをなんぼでも入れていい」のだそう。お好みで揚げたて天ぷらをトッピングしましょう。

小 1玉(160円)。ダシ自体はあっさり塩味で、甘くないのが特徴です。イリコの風味をこれでもかと堪能できる一杯。イリコ自体も出し殻ではあるものの、いい味わいがあります。

器を返却して、自己申告でのお会計。160円で朝から元気になれます。店を出て出発の準備をしていると、通りかかったご主人に、「お遍路さんやったんかー、ごめんなー気づかんくてー。お接待したのに。」と話しかけられました。食べ比べもしてるんですと言うと、「お天ぷら食べなければいけるわ。頑張りや」と、ここでも元気をもらいました。
スポンサーリンク
Subscribe
0 Comments