<お遍路宿紹介>宿坊:第19番札所 立江寺 | ジジイの氷割り

<お遍路宿紹介>宿坊:第19番札所 立江寺

 2017/10/04

ご注意

本記事は当時の経験として残している記録になります、現在の営業を保証するものではありません。ご利用をお考えの場合は、施設に営業状況をご確認ください。

お遍路宿の紹介です。お遍路ではじめて泊まった宿坊が、こちら第19番札所 立江寺さんの宿坊でした。


2016/8/10宿泊

立江寺山門

納経所で13~17時の間に受け付けを済ませます。納経所と宿坊は同じ建物の中にあります。

立江寺大師像

寺務所の男性によると、17時から勤行(お勤め)があるらしく、『輪袈裟』と『数珠』を持ってお堂に集合とのこと。そのかわり朝のお勤めはありません。

立江寺宿坊2階

2階の『飛天三』という1~2名用の個室へ通されました。1泊2食付きで6,500円です。

廊下のえもん掛けがレトロ。

立江寺宿坊飛天三

こちらが『飛天三』です。

最初から布団が敷かれています。

部屋を出てすぐの浴室で汗を流して、17時の勤行へ。

宿泊者の勤行の参加不参加は自由ですが、せっかくなので出るべきでしょう。護摩堂はなかなか見ものですよ。それが終われば、17:30ごろ1階の食事部屋で夕食。

立江寺宿坊夕食

食事係のおばちゃんと同宿の方と話しながら舌鼓。ご飯はおかわり自由。

立江寺宿坊朝食

朝食は6時ごろ頂いたのですが、同宿の方はすでに終えられて、早々に出発していました。

立江寺宿坊玄関

もちろんお遍路さん以外でも泊まれますので、宿坊体験をしたい方もぜひ。

お遍路宿紹介

徳島県のお遍路宿

+ もっと見る

高知県のお遍路宿

+ もっと見る

愛媛県のお遍路宿

+ もっと見る

香川県のお遍路宿

+ もっと見る
Subscribe
Notify of
guest

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments