
<東京→徳島>フェリーりつりんに乗船してきた
明けて翌朝、2等洋室にほど近いフォワードロビーの窓が濡れています。それが雨のせいなのか霧のせいなのかはわかりませんが、海は確実に時化ています。

外に出てみると雨粒は落ちてきていないようです。船旅の楽しさと言えば、広い海を眺めることもそのひとつであるわけです。


降ってなくて本当に良かった。6階の展望デッキは、フットサルができるくらい広いです。

柵も背丈より高いし、ボールが飛んでいかなくてちょうどいいなと思ったら、

それは自殺防止のための措置だったようです。

陸地との間に貨物船が遠くに見えます。ズームしてもこれなので、特定は困難。パナマ船籍ってことにしておきましょうw

ここは潮岬沖みたいです。

太平洋側に貨物船発見!ズームしてみましょう。

おー、ファンネルマークは“赤い縞模様とオレンジ色”。「昭和日タン」の貨物船であることは特定できます。さらに、船首に描かれている船名は3文字。「北神丸」ではないでしょうか?
第2問、こちらの船名を答えなさい。(軍艦島みたいな奥の影も気になる)

ファンネルマークは“T”。「鶴見サンマリン」なので、「鶴秀丸」あたりじゃないでしょうか?

陸地と近いところに、3隻一気に現れました。
第3問、一番手前のこちらの船名を答えなさい。

答え、「浪速タンカー」の「栄和丸」
第4問、こちらの船名を答えなさい。

答え、「上野トランステック」の「尚和丸」
第5問、こちらの船名を答えなさい。(奥の構造物は「くしもと大橋」)

答え、「全農物流」の「第八エーコープ」
第6問、こちらの船名を答えなさい。

答え、「Taicang Container Lines」(香港船籍)の「GUANG PING/廣平」

潮岬灯台が見えます。

第7問、こちらの船名を答えなさい。

答え、「南海フェリー」の「フェリーつるぎ」
船体に描かれているのは、オリジナルキャラの「きらら」と「まい」だそうです…。

そうこうしている間に、着岸が近づいてきました。

防波堤で釣りしてます。

予定より若干遅れて、徳島新ターミナル(沖洲)に到着しました。

僕はここで降ります。

フェリーりつりんはここで1時間ほど停泊したあと、最終目的地である福岡の北九州(新門司港ターミナル)に向けて出発します。

徒歩の乗客は乗船券を渡さなければなりません。(乗船時と下船時で数が合わないと大事になります)

揺れが気にならなければ、フェリーはゆっくりできるのでオススメです。ライダーや自転車乗りなら、これを使わない手はないですね。

さっそく自転車を組み立てて、高知へ向かうとしましょう。実はこのあと、台風16号に悩まされることになるのですが、それはまた別のお話。