お遍路中もらい忘れた御影を送ってもらいました | ジジイの氷割り

お遍路中もらい忘れた御影を送ってもらいました

 2018/01/28

みなさんは“御影”をもらい忘れたとき、どう対処していますか?僕は最後になって1枚足りないことに気が付きまして、お寺さんにお願いして送っていただきましたので、その体験をつづりたいと思います。何のことって、四国八十八ヶ所の納経所でもらえる御影(おすがた)のことに決まっているじゃないですか。上の写真の白い紙のことです。


第81番札所 白峯寺の納経所

第81番札所 白峯寺の納経所

四国遍路をしているときに納経をする方は多いと思いますが、ご朱印とともに必ずついてくるのが“本尊の分身”ともいわれる御影です。

第1番札所 霊山寺の遍路用品売り場

第1番札所 霊山寺の遍路用品売り場

霊山寺さんで納経帳を買ったときに、御影を御影袋に入れてもらいました。だいたい御影には、その寺の本尊が描かれていることが多いです。第3番札所 金泉寺さんの納経所で撮った動画をご覧ください。

第3番札所 金泉寺の納経所にて

このようにもらえます。お寺によっては受付に置かれており、「ご自由にお取りください」と言われることも。

金泉寺さんの納経所の女性はとても優しかった…。

御影袋
お遍路1日目は計3枚の御影をゲットしました。ちなみにオレンジの用紙は散華(さんげ)と呼ばれているもので、お寺によって色が違います。

日本遺産認定記念散華

散華キャンペーン

散華を集めて専用の台紙に貼れば、飾って楽しめるよってやつです。閏年限定のキャンペーンだったので今はやっていないです。2016年から2017年にかけて御影とともにもらえました。

第66番札所 雲辺寺の御影

半強制的についてくるので、 基本的にはもらい忘れることがありません。

蛇足ですが、御影をいれる御影袋もコレクションしてみました。これはお願いしなければもらえなくて、専用の袋がないところがほとんどでした。各寺独自の雰囲気が出てるのが好きで、遍路中盤からお願いするようになってましたね。多分ウザがられていたと思います。

第83番札所 一宮寺の御影

第83番札所 一宮寺の御影 第85番札所 八栗寺の御影

第85番札所 八栗寺の御影 第61番札所 香園寺の御影

第61番札所 香園寺の御影

香園寺さんでは2枚ゲット。子安大師の御影のようです。何かと話題の宝寿寺(第62番札所)さんのものをいただいたわけではありませんw

遍路御影

結願したあとに徳島のホテルで御影を全部並べてみました。

遍路散華

こちらは散華。

御影足りない

コンプリートと思いきや1枚足りていませんでした。もらい損ねていたのは、どうやら種間寺(第34番札所)さんのもののようです。

御影もらい忘れ

まぁ数日前からうすうす感ずいていましたけどね。納経所の方の渡し忘れってことはないでしょうから、僕がもらい忘れたかどこかで失くしたんだと思います。

種間寺さんに電話で問い合わせてみたところ、「返信用封筒を入れて送ってくれれば、送りますよ」とありがたいお返事をいただきました。

御影返信用封筒

さっそく種間寺さんに送ってみました。5月12日、東京の郵便局から。“御中”でいいのかな?会社か。

御影送付

すると5月18日に家に届きました。消印は5月16日でした。早いですね!

種間寺御影

弥谷寺(第71番札所)さんの納経所で尋ねてみたときなんかは、「いや~、送ったりというのはやってないですね」と言われました。基本的には対面で渡されるものなので、送ってくれるかの判断はお寺の方針によるものでしょう。

「何枚か足りてなくて気持ち悪いけど、現地まで行くほどではないんだよなあ…。」そんな人もいるのではないでしょうか。もしかすると対応してくださるかもしれないので、ダメもとで問い合わせてみる価値はあると思います。

Subscribe
Notify of
guest

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments