
デング禍の新宿中央公園の夜
2014/09/06
あのエマニュエル・ムホーさんの『100 colors』展示中。
新宿中央公園の辺りをほぼ毎朝通るのですが、どうやらその時に蚊に刺されたようなのです(5日のこと)。そして、その夜に新宿中央公園でのデング熱感染のニュースを知るに至り、胸中不安でいっぱいです。

A型バリケードと張り紙で注意喚起。今年は蚊が少ないなんて話もありましたけどね。

いつもに比べてやはり人気が少ないです。今をおいて他に使う場面がない位、ひっそり閑という言葉が似合っています。満を持してのひっそり閑。

“感”じゃなくて、閑散の“閑”でそのさまを表した先人は偉大ですね。

本日、最も非の打ちどころがないと感じたヤフー知恵袋のマイベストアンサーを紹介します。それは、
との質問に対する、
自分で 調べて下さぃ !
というものです。「お前や!」の気持ちを代弁していただき溜飲を下げた、そんな夜でした。
スポンサーリンク
Subscribe
0 Comments